【特別講座】~季節の花をいける~草月流いけばな教室3月17日開催のお知らせ

桃の節句も過ぎ、春の暖かさを一層感じられる時期となりました。現在、日本橋では河津桜が満開を迎えており、春の美しい景色を楽しむことができます。次回の開催は、3月17日(月)に予定しております。いけばなを通して心温まるひとときを皆さまと共に過ごし、季節の移ろいを感じながら心を豊かにしていきませんか?皆さまがさらに充実した時間を楽しめるようサポートいたします。

今回のテーマは「日本の象徴 桜をいける」です。桜は日本文化に深く根付いた美しい花で、春の訪れを象徴しています。この機会に、桜を使ったいけばなを通じて、日本の美を再発見し、心を豊かにするひとときをお楽しみください。

今月も宮副理霞先生をお迎えいたします。先生は、一人ひとりの個性を大切にし、丁寧な指導で毎回ご好評をいただいております。初めての方も安心して参加いただけますので、ぜひお気軽にお越しください。

草月流いけばな

形式にとらわれず
自由であること
それが草月流いけばなです
季節を取り込みながら
ひらめきを大切に
自分らしく
そしてのびやかにお花をいけませんか?

草月流いけばな
特別講座~季節の花をいける~
テーマ「日本の象徴 桜をいける」
2025年3月17日(月)
午後11:30~13:00(90分)
場所:ジェイバサロン
料金:お一人様7,000円(お花代、税金込み)
講師:宮副理霞先生
お持物:花鋏、お花を包む袋をお持ちください。
※お時間は変更になる場合がございます。ご予約の際ご確認ください。

~生徒様 過去作品~